レストランビンティーのこだわり・特徴
こだわり
彩りと香ばしさが広がるやさしいごちそうオードブル
華やかな見た目に、どこかホッとする味わい。そんな「ビンティー」のオードブルは、お祝いの席はもちろん、会社の懇親会やご自宅でのちょっとしたパーティーにもぴったりです。炭火でじっくり焼き上げたお肉や野菜の串焼き(タンドール料理)、自家製デザートに至るまで、すべてのお料理を手間ひまかけて丁寧に仕上げています。にぎやかな場に自然と溶け込む、あたたかみあふれるオードブルをお届けします。

コンセプト
取りやすさと食べやすさへの細やかなこだわり
全プラン、“取りやすさ”と“食べやすさ”を大切にした小分けスタイルに統一。トングなしでもそのまま楽しめる設計で、イベントや集まりの場でもスムーズに配膳できます。さらに、和・洋・中のエッセンスを程よく取り入れたメニューで、世代や性別を問わず楽しめる内容に。特定のジャンルに偏らず、幅広いシーンに対応できる“バランスのよさ”も魅力の一つです。
4つの特徴
01.
香ばしさが食欲をそそるタンドール料理お肉や野菜をこんがり焼き上げた炭火焼串が、ビンティーの定番。余分な脂を落としながら香ばしく仕上げているので、味わいはしっかりかつ、重たさなくお召し上がりいただけます。香りの豊かさをどうぞご堪能ください。
02.
彩り豊かで「映える」盛り付け黄色や赤、緑などの鮮やかな色合いを活かした盛りつけで、会場が一気に明るくなります。お皿を開けた瞬間の「わあ!」という声が聞こえてきそうなオードブルは、写真映えもばっちり。食欲をそそる、五感で楽しめる一品です。
03.
すべて小分けで、取り分けいらず一口サイズにまとめられた料理は、取り分けの必要がなく、配りやすくてとっても便利。小分けのカップやピンチョスになっているので準備や片付けの手間もぐんと軽減されます。にぎやかなシーンでも、誰でも気軽に手に取れる工夫が詰まっています。
04.
どんな方にもやさしい工夫ベジタリアン向けのメニューや、あたたかい料理、手作りのデザートまでそろったラインナップは、年齢や好みに関係なく楽しめる設計。お子さまからご年配の方まで、誰にでも喜ばれるやさしさが詰まった、みんなにうれしいオードブルです。