濱の玉子の口コミ一覧
-
【リピート確定】
- TAMAGOデラックスプラン
- ひとり2,000円
- 18名
5.0
- 料理・味 5.0
- 雰囲気 -
- サービス -
- コスパ -
-
女子会にて。
- TAMAGOスペシャルプラン
- ひとり2,500円
- 7名
4.0
- 料理・味 4.0
- 雰囲気 -
- サービス 4.0
- コスパ -
-
社内懇親会で利用しました
- MACHIKKOスペシャルプラン
- ひとり3,000円
- 50名
5.0
- 料理・味 5.0
- 雰囲気 4.5
- サービス 4.0
- コスパ 4.5
研修後の社内懇親会にて使用するお料理として注文させていただきました。
立食形式の懇親会には様々な年代が参加していたため、小分けになっていることでよくありがちな若手が遠慮して手を出さない(食べられない)・皿に分けて配らなくてはいけないみたいなことが無く、自由に自分の好きなタイミングで手に取ってもらえたようでよかったです。
ひとつずつが大きくはないので足りるか心配でしたが、参加者からは美味しかった、お腹いっぱいになったとの声がありました。
紙の器で小分けになっているため、食べ終わってからも重ねてまとめてゴミがコンパクトになったこともポイントでした。
またこのような機会の際には利用させていただきたいと思いました。 -
大満足でした。
- MACHIKKOカジュアルプラン
- ひとり2,100円
- 15名
4.5
- 料理・味 4.0
- 雰囲気 4.5
- サービス 4.0
- コスパ 4.5
彩りもバランスもよく、お客様にも大変喜んで頂きました。
女子会の宴会でしたが、『可愛い』『美味しそう』『一人一人分けてあって嬉しい』等々大変評判もよく、満足して頂きました。 -
リピート利用です
- TAMAGOデラックスプラン
- ひとり2,000円
- 100名
4.5
- 料理・味 5.0
- 雰囲気 4.5
- サービス 4.5
- コスパ 4.5
-
若手からベテランまで、広い年代の胃に優しいお料理
- TAMAGOカジュアルプラン
- ひとり1,600円
- 25名
5.0
- 料理・味 5.0
- 雰囲気 5.0
- サービス 5.0
- コスパ 5.0
立食形式の懇親会にて使用するお料理として注文させていただきました。
立食形式の場合、どうしてもお皿とカトラリーとグラスを両手で持つことになるため、食べにくい・飲みにくいという場面が発生してしまいかねません。
今回お願いしたお料理は全て1口サイズの紙カップ入りで、カトラリーを使わずに食べられるフィンガーフードタイプの物も多く含まれており、上記の難点を大いに克服してくださっていました。感染症の流行も懸念される冬季の開催でしたので、衛生面でも安心して楽しめるシステムで大変ありがたかったです。
見た目も華やかで、お値段もお手頃だったため、会場の彩としても非常に優秀な機能をはたして下さっていました。
何より、卵料理のバラエティの多さと卵本来の味を生かしたメニューが多く、若手からベテラン層まで参加した今回の懇親会では皆の胃に優しい(若手にとってもそれなりのずっしりとした満足感があり、ベテラン層にとっても胃もたれの心配なくお料理を楽しんでいただける)お料理でした。
同じような参加者層のイベントの際には、是非リピートさせていただきたいと思います。 -
良かったです。
- MACHIKKOカジュアルプラン
- ひとり2,100円
- 8名
4.0
- 料理・味 4.0
- 雰囲気 3.5
- サービス 4.0
- コスパ 3.5
8人ほどの送別会で利用しました。
料理がとてもおしゃれな入れ物に入っていて、ちょうど良い量でした。
サラダ、おつまみ、オムレツと色々な種類あって美味しかったです。
料理の容器は紙でしたので、分別も簡単でした。 -
ヘルシーな玉子三昧
- TAMAGOカジュアルプラン
- ひとり1,600円
- 10名
4.0
- 料理・味 3.5
- 雰囲気 4.5
- サービス 5.0
- コスパ 3.5
-
美味しかったです
- TAMAGOスペシャルプラン
- ひとり2,500円
- 16名
5.0
- 料理・味 5.0
- 雰囲気 5.0
- サービス 4.5
- コスパ 4.5