• オードブル
  • あわび
  • 特級調理師
  • フィンガーフード
  • 老舗有名店
  • インボイス

桂花DINING(ケイカ ダイニング)

4.58

  • 料理・味 4.48
  • 雰囲気 4.41
  • サービス 4.46
  • コスパ 4.68

老舗・桂花が贈るフィンガーフードのパーティ料理!桂花で人気の味が染みたほろほろのターロー(豚角煮)の中華蒸しパン包みやえびせんに載せた海老のフリットなど、片手で食べられる中華のフィンガーフード料理を彩りよく盛り付けました!特級調理師が作る新スタイルで楽しめる、独創性あふれるお料理をお届けします。

050-3684-4062平日:11時~20時、土日祝:11時~20時

お見積り・ご相談はこちら

桂花DINING(ケイカ ダイニング)の口コミ一覧

4 ページ目( 46~60 件目)を表示 / 全 224
  • 洋より中華

    5.0

    • 料理・味 4.5
    • 雰囲気 4.5
    • サービス 5.0
    • コスパ 5.0

    普段の懇親会は、洋食がデフォルトなのですが、今回は一味違う中華を注文してみました。
    いつもなら四角い器に入ってるものも、中華なのでレンゲに乗って届きました。とてもおしゃれだなと思いました。お酒も一緒に飲むので、よくあったと上司から言われました。次は上ランクのも注文してみたいです。

  • 小分けされていてシェアしやすい

    4.0

    • 料理・味 4.0
    • 雰囲気 5.0
    • サービス 5.0
    • コスパ 4.0

    いろどりもよく、レンゲに乗ったお料理もあって見栄えもよくて、味もおいしかったです。
    一人がどのくらい食べるかわからない感じだったので、シェアしやすく、余ったら持って帰ることのできるものを探していました。
    液漏れするようなものもないため、持ち帰り用のお弁当箱を用意して、最後に持ち帰りもしやすかったです。
    ありがとうございました。

  • 好評でした。

    4.0

    • 料理・味 -
    • 雰囲気 -
    • サービス -
    • コスパ -

    グループ会社の交流会で利用しました。リーズナブルな上に、とてもおいしく、一つ一つ小分けになっていてとりやすいのも好評でした。味もついており別途お醤油やソースの準備も必要なく、取り皿も用意されていたので、開催者側も大変助かりました。

  • ありがとうございました

    5.0

    • 料理・味 4.0
    • 雰囲気 5.0
    • サービス 5.0
    • コスパ 5.0

    会社の慰労会で使用させていただきました。
    メニュー数の多さやおしゃれな見た目に老若男女問わず喜ばれた印象です。
    個人的には炒飯がとても美味しく、どの商品も想像通りの味がします。
    配達された方も丁寧な感じの良い方で、是非またお願いしたいと思いました。

  • 1時間くらいの懇親会にちょうどよい

    4.0

    • 料理・味 4.0
    • 雰囲気 -
    • サービス -
    • コスパ 3.5

    小分けになっているので、皆さん遠慮なく取ることができ、取り分けスタイルよりも減りが早かったです。
    1皿9コなので、2テーブルに配りやすい用に18人前でたのみました。
    中華でこの様なスタイルは少ないので今後もリピートしたいと思います。

  • 会社の懇親会で利用

    4.5

    • 料理・味 4.5
    • 雰囲気 4.5
    • サービス 5.0
    • コスパ 4.5

    100名以上の懇親会であったため、手軽につまめる料理かつコスパの良いケータリングを探していました。いつもはピザや寿司といったメニューが多かったので、試しに中華料理をと思います利用させていただきました。結果、一人800円とは思えないクオリティーとボリュームだったので、とても満足しています。今後も利用させていただきます。

  • コスパがよくて社内の懇親会に役立ちました

    4.5

    • 料理・味 3.5
    • 雰囲気 4.0
    • サービス 4.0
    • コスパ 5.0

    800円で7品のプランを頼みました。一人一人分が小分けに盛り付けられており、見た目も華やかなのでよかったです。
    7品だと量はそこまで多くはないですが、コスパがかなりいいので、会社内の簡易な懇親会にぴったりでした。
    チャーハンは食べにくそうなせいか、敬遠されがちでした。

  • ありがとうございました。

    3.5

    • 料理・味 3.5
    • 雰囲気 3.0
    • サービス 3.0
    • コスパ 3.0

    社外の方をお招きした交流会で利用致しました。
    アルコールと共におつまみを自前で用意したため、参加実人数の7掛けくらいの数で発注いたしましたが
    量はちょうどよかったように思います。
    中華なので全体的に茶色いトーンでしたので、何か彩があるとより映えたなと感じました。
    味は美味しかったです!ありがとうございました。

  • 欲張りになります^^

    4.5

    • 料理・味 3.5
    • 雰囲気 4.0
    • サービス 4.0
    • コスパ 5.0

    昨年はじめて利用して以来、1年ぶりにサイトを訪れました。今年はチームメンバーからのリクエスト「中華」で選んだのですが、めちゃくちゃ迷いました。もう何故こちらの店舗:桂花DININGさんに決めたのかわからないくらい比較検討しました。当日、到着したお料理を並べてているソバから歓声が上がり「ヴィジュアル大事」を再認識した次第です。もちろん、お味もみなさまに喜んでいただけました。ただ中華は、ひとめで何のお料理か認識することが難しかったようで「これなに?」と何回も訊かれました(笑)ので、次回からはプレートごとにメニュー名を添える(?をたてる等)ひと手間を考えなければならないな と考えています。ありがとうございました。

  • 気軽に食べやすい

    4.5

    • 料理・味 5.0
    • 雰囲気 4.5
    • サービス 4.5
    • コスパ 5.0

    こういったケータリングは食べるタイミングが難しいことが多いと思うのですが、サイズ感も相まって、みなさん気軽に食べやすい形となっていました。
    味も美味しく、ボリューム的にも非常に満足でした!

  • 手をのばしやすくボリュームもあって好評でした

    5.0

    • 料理・味 4.5
    • 雰囲気 4.5
    • サービス 4.5
    • コスパ 5.0

    ボリュームがあって味もよくリーズナブルでした。さっぱり系(きゅうりとクラゲの酢の物)も美味しかったです。
    ありがたかったのは、煮卵など小さなレンゲにのせてくれていて、手に取ってもらいやすいところ。
    お料理を出しても紙皿や箸など手に取ってもらえず遠慮がちな雰囲気ってありますが、とりあえず一口食べてもらうと他の料理にも手をのばしてくれてスムーズに打ち上げが始まりました。
    また是非利用したいです。ありがとうございました。

  • みんな満足

    5.0

    • 料理・味 -
    • 雰囲気 -
    • サービス -
    • コスパ -

    今回初めて利用させていただきました。参加者の都合(時間、場所、人数)を考慮しながらレストランを探すのは大変ですが、自宅で美味しいお料理がゆっくり味わえて、みんな満足してくれました。また利用させていただきたいと思います。

  • 納会が華やかになりました

    4.0

    • 料理・味 4.0
    • 雰囲気 -
    • サービス 4.0
    • コスパ 4.0

    期末の打ち上げ用に注文しました。小分けになっているものをさがしていたところめずらしい中華でしたのでこちらにしました。
    みなさん美味しいと召し上がっていてとても評判がよかったです。品数も多く、一つ一つもボリュームがあり、また味もおいしかったので発注者としては満足でした。またお願いしたい候補の一つです。

  • 美味しかった!

    5.0

    • 料理・味 5.0
    • 雰囲気 5.0
    • サービス 4.5
    • コスパ 5.0

    何度か同じようなイベントをしている中で飽きが来ていた頃注文。
    非常に美味しく、皆に好評。
    また色んなものが入っているので誰もが食べやすかった。
    しっかりしたものから食べやすいものもあり、色んな方のニーズを満たすことができた。

  • 小分けで食べやすくリーズナブル

    4.0

    • 料理・味 4.0
    • 雰囲気 4.0
    • サービス 4.0
    • コスパ 4.5

    社内での全体昼食会での利用です。
    これまで社内昼食会では洋食系のオードブルやピザ、寿司などが中心でしたが少し変化を持たせたく中華を探したところお値段的に魅力的で利用してみました。
    コスパがかなり良くて、800円/1名とは思えない内容でした。
    今回はメインの食事の他にアドオンで用意した形でしたが、もう少し上のプランでメインとして考えてもよいかなと思いました。