さいたま市のおすすめケータリング店舗ランキング

口コミ評価を基準に並べ替えることができます

16~30/136店舗
くるめし弁当

さいたま市のケータリング 口コミ・レビュー

  • 見た目が華やかで味もよかった

    5.0
    • 料理・味5.0
    • 雰囲気5.0
    • サービス5.0
    • コスパ5.0
    2025年10月22日
    埼玉県さいたま市大宮区 株式会社テクノアソシエ 様

    社内懇親会用に初めて利用させていただきました。
    食事のボリュームが分からず、こちらのオードブルと宅配ピザを手配したのですがオードブルが食べ応えがあったのでピザは多かったなと少々反省しています。
    料理も華やかで参加者にも好評で、冷めてもおいしかったです。昼間開催であったためノンアルコールであったのが悔やまれます。
    容器もカップでひとりひとり取りやすく、片付けも楽に行うことができました。
    またぜひ利用させていただきます。

  • ボリューム感があって大満足

    5.0
    • 料理・味5.0
    • 雰囲気5.0
    • サービス-
    • コスパ5.0
    2025年10月09日
    埼玉県さいたま市浦和区 株式会社中川製作所 様

    社内イベントで利用しました。
    男性社員ばかりの会だったのですが、みんな口々に「おいしい」と褒めていて、「お酒がないのが残念」というほど(業務扱いのためアルコール厳禁でした)
    会場に電子レンジがなかったのですが、温めなくても十分においしかったです。
    食べると思った以上にボリュームがあり、男性社員でもお腹いっぱいになっていました。
    機会があればまたお願いしたいです。

  • 大満足です

    店舗
    温製中華飯店~mao mao~
    プラン
    温製白虎〜ビャッコ~
    ご予算
    ひとり2,200円/ 18名
    5.0
    • 料理・味5.0
    • 雰囲気5.0
    • サービス5.0
    • コスパ5.0
    2025年10月02日
    埼玉県さいたま市大宮区 ゲスト 様

    初めて利用させていただきましたが、サービスもお料理も素晴らしく、参加者からも大好評でした。
    まず大皿料理が温製であったことがインパクトが大きく、温かい料理を囲んで会話も弾み、皆さんにとても喜んでもらえました。温製料理はもちろん、それ以外の冷製料理も味がしっかりしていて、どれも本当に美味しかったです。
    特に印象に残ったのは焼売と小籠包。焼売は大きいうえにお肉がぎっしり詰まっていて食べ応えがあり、小籠包は肉汁がしっかり感じられる本格的な仕上がりで、どちらも大人気でした。中華ちまきは、温めた後にまた冷めてしまっても、もっちりと柔らかく、とてもおいしかったです。
    冷製のタンタンメンや春巻きも好評で、普段は残りがちな野菜メニュー(バーニャカウダ)もすべて完食されるほど。参加者の評価は非常に高く、「また懇親会があれば、違うメニューもぜひ注文してみたい」との声も多く聞かれました。
    料理の質・味・付属物(紙皿・お箸・おしぼり、トング)等すべて満足度が高く、次回もぜひお願いしたいと思えるケータリングでした。

    • お料理の一部

埼玉県のケータリングサービス提供エリア